注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

婚活で出会った組織に属したことがない男性が喫茶店で追加を頼む時「ついかぁー。」と店員に言ってました。私だったら「すいません。追加をお願いしたいのですけど」って言

No.2 20/09/23 19:27
匿名さん2
あ+あ-

そこで試せばいいんじゃない?
『ダメだよ?店員さんだって一生懸命やってるんだからさ?』と、優しく諭してみたらいい。

そこでその人の度量が分かる。

素直に、
『あ、そうだね!ゴメンね。』と言える人なら、多少天然が入ってるけど人の忠告を素直に受け入れられる人間。
そういう人って、人懐っこくて悪い人はあんまり居ないよね?

逆に…、
『ハァ?なんで自分が店員にペコペコしなきゃならんのか!?』となれば、そこでサヨナラだな。
こういう輩は人の話しを聞かないし、学ぼうともしない。
一生それは改善されないからな。

2回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧