注目の話題
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写

昨日、不正出血の件で質問し 朝一で大きな病院受診しました。 症状は、 ・常…

回答4 + お礼4  HIT数 468 あ+ あ-

匿名さん
20/09/24 01:06(最終更新日時)

昨日、不正出血の件で質問し
朝一で大きな病院受診しました。
症状は、
・常時茶色やピンクのおりもの
・排便や性行為時の出血
・性行為のときの痛み
・腰痛、下腹部痛
などなどです。

内診、エコーしましたが卵巣も子宮も何もなっておらず
先生曰く何ともないらしく
出血は気にすることないですよ、ストレスや疲れじゃないですか?

と言われました。
内診や、エコーしたので間違いないんでしょうが
セカンドオピニオンするべきですか?

旦那には、「先生にそう言われたのに、また他の病院行くの?病気って言われなきゃ気が済まないの?」と呆れられたので‥

No.3148880 20/09/23 21:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧