注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

母が最近嫉妬をしてくるのが気持ちが悪い。。 母が最近おかしいのです。外で私が褒められたり何か嬉しいことがあったりすると前は自分のことより喜んでくれたのに、成長

No.2 20/09/27 21:23
匿名さん2
あ+あ-

子どもの年齢が上がると、お母さん気分が抜けてくる人がいるのは確かです。子どもが小さい時には自分は絶対的な優位にいて、だからこそ子どもに優しくしていたんです。

でも子どもが育つと世話をする必要はありません。逆にこっちが世話をしてほしいくらいです。うちにも20代の娘がいますが、小さい頃みたいに「お母さん、あれして、これして」って言って来ても、「は? なんでお母さんがしなきゃいけないの?」って思います。娘がお金をポンポン使って遊び惚けていると、良い御身分ね、とも思います。親は娘を育てるためにほしいものも我慢して、今も娘の結婚資金を貯めているところです。

でも主さんのお母さんみたいになる人は珍しいとは思いますよ。面倒くさいので、できるだけ近寄らない方がいいんじゃないでしょうか。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧