注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

クラス全員で一人をイジメて学校を辞めさせた。 でもクラスの誰もがそれを悪い事だと思わない変な話し。 男子校で1年の時。 クラスの中で喧嘩が強そうな活発

No.6 20/09/28 22:57
お礼

≫4

因果応報、報い。
それは皆んながやっても良い事なのかな?

あの時はそれが正義だとは思わなくても、確かに因果応報とか報いだとは思った。

でも結果論で言うなれば、自分のクラスは一人を集団でイジメたという事実が残る。

理由を知らなかった先生達は当然のごとく激怒した。
なのに理由を知ると黙った。

イジメ返しは容認されるのか?
それは決して正義ではないが許されるのか?

「理由があれば人をイジメても良い。」

本当にそうなのかな?

事実、自分達は悪くないと思う思いつつ、心の隅では集団イジメをしたという後味の悪さが残った。
良い気分ではないのは確か。

でも、あの場あの時はそれしか出来なかった。
それ以外に取る手段が見つからなかった。

人をイジメる奴に容赦はしないと、皆んなで容赦なくそいつをイジメた。

これからも後味の悪い記憶は残るんだろうな…。

6回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧