注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

先日、旦那と喧嘩をした際に経験した事です。初めての経験だったのでご相談です。 恥ずかしい話ですが、旦那と喧嘩をして泣き喚いてしまいました。理由は とある問

No.2 20/09/30 08:20
匿名さん2
あ+あ-

泣いているのに笑う。明らかに精神の許容範囲を超えてしまったように思えます。
相当、旦那様にキツイことを言われたのですね。
そういった体験は、必ずとは言いませんが心に残り、フラッシュバックのように
思い出されることがあるかもしれません。それだけ、傷ついたのですから。
問題は、旦那様ですね。喧嘩になるのは仕方がないが、もう二度と人格否定をしないか。
文章を読む限り、少し自分勝手な方なのだろうか?と思わせられたので
投稿主さまをきちんと支え、また喧嘩になっても理性的に話せるか。
頼れるご家族にこのことは話した方がいいと思います。
投稿主さまの精神状態が不安です。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧