注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

中学の時 水泳の授業がありました 着替えの時 男子はまぁ隠すといえば隠しますが…

回答1 + お礼1  HIT数 371 あ+ あ-

匿名さん
20/10/02 17:00(最終更新日時)

中学の時 水泳の授業がありました
着替えの時 男子はまぁ隠すといえば隠しますが 毛が生えてるかとか大きいとかそのくらいしか突っ込みがないので見えたら見えたでしゃぁないみたいな感じでしたね

女子はそういうわけにいかないのかわかりませんが水泳の次の授業 チャイムギリギリだったことが多かったです

1度 水泳の次の授業が移動教室の理科だったことがあり そこでは女子が結構遅刻してました。
理科の先生は厳しい先生だったので遅刻した女子生徒を廊下に立たせて 最後は空手チョップ食らわせてました

そしてクラス全体の連帯責任となり全員その場で正座させられて授業を受ける羽目になりました

男子が「女子たちのせいで授業の雰囲気悪くなったじゃん。女子更衣室で着替えてるんだし理科の先生は時間に厳しくて怖いんだからなんで時間通りに来なかったんだよ」と言いました

女子たちは「水泳で着替えに時間かかるからしょうがないよ 男子にはわからないと思うけど」と言いました

実際問題 これは男子の言い分と女子の言い分どちらが正しいと思いますか?

No.3154365 20/10/02 16:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧