注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

ハッキリ断ってくれない友人について 幼馴染で家族ぐるみの友人がいますが …

回答3 + お礼0  HIT数 452 あ+ あ-

匿名さん
20/10/03 06:29(最終更新日時)

ハッキリ断ってくれない友人について

幼馴染で家族ぐるみの友人がいますが
それ故に関係を壊すことができないので
指摘できないことに悩んでいます

頻繁に2人で旅行に出かけていたのですが予約は必ず私。

ネットの方が安く取れることが多いのですが
友人はネットが苦手だからです。

できる人がやればいいと思ってるので
それは全然いいのですがとてもルーズなのです

例えば安くなる期限付きクーポンがあったとして
安くなる期限が◯日だからそれまでに返事してね
と言っても返事がもらえず結局定価で行くことになり
その子もそのことをすっかり忘れて

お金を支払うときに
なんか高くない?等
自分がルーズが故にそうなったのに
それを忘れて文句を言われたりすることも多く
ストレスがたまります

また様々なチケットなども
私が購入しておいていくことが多いのですが

行く直前に妊娠したんだ〜
という報告だけされて

おめでとう!という言葉とともに
チケットどうする?という話を出したら

妊娠したんだけど!!!

と、それ以上話をさせてくれませんでした
別に妊娠したらいけない場所でもないので
念のために確認したかったのです

だけどそう言われてしまうと妊娠したから何?

妊娠はおめでたいよ、だけどチケットは有料でもう取ってるわけで他の人と行けばいいじゃんと思ってるのかもしれませんが

行けなくなったのごめんね

の一言がないから

行くのか行かないのかも言ってくれずその子のために取ったチケットだったから何度か話そうとしましたが

妊娠妊娠というので

全額こちらもちでチケット破棄になりました

今はだいぶよくなりましたが
また遊ぶときには
チケットとってとか
予約してとか言ってくるので
今更昔のことを指摘するのもなぁと思っています

皆さんなら伝えますか?

家族ぐるみなので簡単に疎遠にしたり切ったりできません。

母はこのことを知ってますがいい大人の本人同士の話に親が介入するのはよくないから話は聞くけど相手の人には伝えないよと言っており私も納得しています

No.3154726 20/10/03 01:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧