注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

コロナ自粛について素朴な質問です。 保育士をしていますが、9月の連休に親友と二人で近場の温泉宿に宿泊しにいきました。 マスク、消毒はこまめに行い、温

No.3 20/10/06 05:19
匿名さん3
あ+あ-

リフレッシュくらいしたくなって当然ですって。ゴートゥーキャンペーンもあるし。
3〜4ヶ月の自粛は我慢できるでしょうがそれ以上になるとたまの気分転換は必要になります。

ただ、できればあまり園児家族に合わないような、あまりに近場すぎるとか小さな子供連れた家族連れがよく来る場所は避けて、なおかつどこどこ行ってきたとか表立って言わないようにだけ配慮したらいいと思います。

たまたま行った先で会ったならそれはそれで”その相手もリスクある事してる”のですからお互い様ですし近くに住んでる友人に会いにきたとか適当な事を言って気にしないでいいですけど…

保護者も好き勝手に思ったり言ったりする人がいるので、出来るだけどこかへ行くのを言わないようにこっそりとリフレッシュされてきたらいいと思います。

3回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧