注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

やっぱり世の中の男性っていうのは、奥様とお子様がいても妊娠についての理解はないものなのでしょうか。 それとも私が配慮を求めすぎなのでしょうか。 妊娠2ヶ

No.6 20/10/16 12:55
お礼

≫5

まあ、それはそうなんですけどね。
人が足りないから、必要だからと言われて、まあ明らかな建前なんだろうなと思いました。
異動先に人が足りないのは事実だと思うのですが、それならきちんと長期的に勤められる人がいいんじゃないですかと質問すると、何も答えてくれませんでしたね…。
今の部署では散々管理職である上司の仕事を押し付けられていたのに…いいように利用されただけなんですかね。
産休前も産休明けもしっかり仕事はしようと思ってたけど、なんかやる気がなくなってきました笑。

6回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧