注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

32歳結婚3年目の女です。 義理の実家との付き合いについてです。 会う度に心を傷付けられます。 年齢、価値観の違い等から、 悪気はないけれど毎回無自

No.26 20/10/19 09:35
匿名さん26
あ+あ-

横レスしてしまいます。

NO5さんの悪気がないと分かっているならばスルーできないものか、という件が引っかかってしまいまして。
例えば全く悪気なく相手の持っていたコップの水をかけられてしまった、とします。相手はわざとじゃないと思って当然気にしないでと許します。でも会うたびに同じ人から水をかけられたらどう思いますか?悪気がないと思いながらも、わざとなのかも知れないと疑いませんか?水だから時間が経てば乾きます。でもその時の嫌な気持ちは消えません。それをスルーし続けるのはかなり難しいことだと思います。
悪気がないは免罪符ではなく、不用意なことをしてしまったという過失があると私は思います。NO5さん、もしご覧になっていたら不快な思いをさせてしまうかも知れません。申し訳ありません。ひとつの考え方としてご容赦ください。

私の義母も悪気なく私に嫌な思いをさせます。だからできるだけ近づきません。悪気はないと私もスルーしながらきましたが、もう限界を超えて言動だけでなく存在さえ受け付けなくなっています。そうなってしまうともう呪いに近い感情なんです。そこまでいく前に距離を取ればよかったと思います。

26回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧