注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

最近、私は何だか変なんです。 何処か知らない場所に誰か連れて行って欲しいと願うばかりで、現実から逃避しがちです。 私の知らない場所なら何処でも良

No.2 20/10/19 22:46
ブーメラン使い ( 48 ♂ ITHTCd )
あ+あ-

人間は愛を学んで、自分の個性を発揮して愛を表現するために生まれてきた

こう定義すると、現世的な価値で良しとされているものを全て手に入れたとしても、空っぽな感覚になるのは頷けますよね

本当のあなたであるあなたの魂が満足していない

これが僕の見立てです

だとするならば、あなたがすべき事は魂が喜ぶこと

魂の中心が心です

心の声に耳を澄まし

まずは無理にご飯を食べないことです

一週間くらい休みを取って、一人旅をしてみるのも良いかもしれません

周りの目から自分を切り離し、心の声を大切にすることです

心の声が聞こえてこなかったら、心を休めてあげてください

休みたいというサインです

心が元気を取り戻すと、自然とやりたいことが分かると思います

それがあなたの個性です

周りの期待を裏切ってでも心に従ってください

その先に、あなたを満足させる本当の幸せがあると思いますよ🙏

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧