注目の話題
なんのために生きているのかわかりません。 19歳女、大学に通っています。 毎日大学の課題に追われ、友人と呼べるほど仲の良い人間もおらず、むしろ誰から
家を出ていけと言われましても病気だし働いてないしお金ないんですけど?
中古のマンションを買ったら、経費はかかりますでしょうか? 50代離婚してシングルになります。今後の住む所を考え、老後の住処を考えてます。 賃貸を借り

重度の知的障害と診断された子供でも、奇跡が起きれば言葉を話せるようになって字を書けるようになりますか? どうしたら奇跡が起きるのでしょうか? 辛

No.20 20/10/24 05:06
お礼

≫19

遅い時間に詳しくありがとうございます

定期的に電話が来るのは発達障害者支援センターの方からです

その方にも病院に行けなくて困っていると相談したけど、障害児不可なのを知らないのか一時保育を勧められました

仕事だから電話してるんですけど~、と言われたり、子供の状況を聞かれるだけで私が質問をしても在り来りなことをそれっぽく言われるだけです

書いて下さった障害児サポートセンターセンターを検索したら、発達障害者支援センターと出ました

特別支援学校に相談をしても、私の市には障害児を預かってくれるところはない気がします

療育の先生に言われたのは「子供を一人で療育に、その間お母さんは病院へ」でした

20回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧