注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

高校生です。 虐められている訳ではないのに学校に行くことが心底嫌というのは我が儘ですか? 勉強がついていけません。家で一切勉強しないことが原因なのは分か

No.15 20/10/26 00:56
匿名さん15
あ+あ-

高校時代一切勉強せずに遊びとバイトに打ち込んで赤点ばかりでギリギリ卒業できてそこからはキャバ嬢してます。
正直学校で習うような事を必要とする
場面が日常で私はあまりないですがふとした時にもっと勉強しとけばよかったなと思います。
海外旅行が好きで短期間ですが語学留学しました。自分で働いたお金で行ったので無駄にしたくなくて勉強に打ち込みましたが、本当に基礎からです。高校でもっとしっかり学んでいたら基礎に時間を取られなかったなと思い、空き時間など暇があれば自習していました。学生の頃は提出物すら他人にやらせて出していました(^◇^;)
大人になってから勉強しようと思っても時間と費用が必要で特に時間を作るのが難しくなります。学生という勉強できるなな環境を大切にしてほしいです。
でも友人関係なども大事でしょうし、自分の将来を広げる為のツールとして最低限の事は学んで損ないと思いますよ。
もしあなたが自分で高校の費用をだしていたら、勿体なくないですか?
今はネットに情報もあふれているので自分に合う勉強法を見つけてほしいです。
偉そうに言えませんが私は後悔しているので...(^◇^;)

15回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧