注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

小学生です。 母は公務員、父はただの会社員です。兄は以外といい学校に合格て私も受験生です。物心ついた頃、保育園の頃から幼児教室に通わされて勉強、勉強、の日々で

No.3 20/11/06 00:18
匿名さん3
あ+あ-

辛いのに相手の気持ちを考えられる主さんは本当に大人ですね(;;)‬
個人的には小学校受験に失敗しても、大学などその先でいい所に向かえばどうにでもなると思います。なのでそのくらいのことで小さい子を床で寝かせる判断が自分には全く理解できませんし酷いと思ってしまいます。
学校の先生に相談することはできませんか?
私の小学校にはカウンセラーの先生がいたので、もしそんな存在があれば頼ってみてほしいです。
例え落ちこぼれだろうと、わからない問題があって辞書を投げつけられるのは普通じゃないし良くないことだと思います。
わからない問題があるのは当然のことですし、なんでもかんでも1発で解けるなら先生なんていらなくなってしまうので、落ちこぼれだと気に病む必要は全くないと思います。
お兄ちゃんは味方になってくれなさそうですか?
もしお父さんの連絡先がわかるなら、電話やメールで話してみるのが1番だと思います。
それと学校で悩み相談所の電話番号が載った小さな紙をもらったりしませんか?
こどもホットラインという名前だったと思うのですが、本当に身近に頼れる人がいなさそうならネットで検索すれば出てくると思うので思い切って電話してみてください。調べれば他にも同じような相談所もあると思います。
親とのトラブルって本当に心がしんどいと思いますが、どうにか心の支えになってくれるところを見つけてほしいです。
辛い気持ちもとてもわかるのですが、必ず乗り越える方法があると思いますよ!
無責任で助けになれず申し訳ないですが、がんばってください!!

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧