注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

中1女です。 母子家庭で貧乏なので「私服」という物を全く持っていません。 だから学校のジャージか制服で遊べる場面でしか、友達の誘いに乗ることができません。

No.87 20/11/09 08:29
匿名さん87
あ+あ-

すみません、本題そこじゃ無いかもしれませんが、スマホ代なら乗り換えればもっと安くできますよ…(みんなスマホ使ってるくせにこのことわからない上ろくに容量全て使いこなせないでソフトバンクやauに対して高い高いなんてほざいちゃってるんですよ…笑) 格安SIMというのを使えば他のソフトバンク等の利用者と全く変わらない使い勝手ができます(連絡ツールを使ったりゲームしたりプランによっては100GB以上使えたり…。LINEモバイルは特に安いです。)
ていうのが一つ言いたかったことです。服のことですが、中古品店で買うのも良いと思います。それは地元の地味なところじゃなくてブックオフなどの大規模な中古品店なら中学生に似合う様な服も安くて100円で置いてあるのでお勧めします。もし、中古品店が嫌ならば、しまむらなどの安い場所で買うべきだと思います。もしそれでもある程度ダサくないブランド品を求めるのならばGUやユニクロか、都内在住で行ける範囲ならば原宿でも良いと思います(原宿は5000円以内でお洒落なアイテムが一式揃えられます)。

実はこれら全て今まで安いなぁと思ったくらいの事実で、ほんとはあまり上記示したところでは私は買っていません…。すみません。ひとつ疑問なのがなぜデパートに行けるのかです。ウィンドウショッピング又はスーパーに行く程度ならわかりますが、そこで何か買うとかあるんですか?私がよく行くデパートは高島屋や伊勢丹などですが、そのようなところなのでしょうか?

87回答目(96回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧