注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

中1女です。 母子家庭で貧乏なので「私服」という物を全く持っていません。 だから学校のジャージか制服で遊べる場面でしか、友達の誘いに乗ることができません。

No.95 20/11/10 08:39
通りすがりさん95
あ+あ-

これはお住まいの地域などで、ずいぶん違いがあるかもしれませんが。
あくまで参考までに。

私の居住する地域(神奈川県北東部)では、最寄の「地域包括支援センター」や
「児童相談所」に持ち込まれた、寄付の衣料品(新品・古着色々)や生活雑貨などを
配布するイベントが季節ごと(年4回)位開催されていて、結構な数の素敵な衣料品が
無料配布されています。

参加資格とかは、基本は支援登録された生活困窮世帯という事ですが、一般の地域住民も
手続きをすれば配給してもらえるそうです。
一昨年私も息子に買って、本人の意向で来てもらえなかったシャツとかを提供に赴いたら、
凄まじい量の衣類の山になっていて、職員さんがその数千着はあろうかという服の整理で
大変な事になっていたので、ついで仕分けのお手伝いをしてきました。

私が見た限りでは、新品か古着か区別がつかない程良質で、ファッション的なデザインも、
市販のものに引けをとらないものが大多数でした。
(予め汚れやヘタレが見て取れるものは除外廃棄していたので)

そういった福祉イベントもありますので、お住まいの地域でお調べになると
とても良い生活を豊かにできるものが、お金を描けずに手に入るかもしれません。

95回答目(96回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧