注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

中学1年の娘ですが、かなりの人見知りでクラスで友達がいないらしく休み時間はいつも本を読んでいたり、体育の授業でペアを作るように言われても奇数人数でいつも一人にな

No.3 20/11/11 06:21
匿名さん3
あ+あ-

それは親としても心が痛いですね。

でも、母親にそういう胸の内を話すだけでもましだと思った方がいいかもしれません。

中学生にもなれば、中々そういう事って親に話しません。
そういう辛さを話すという事は、娘さんと主さんの親子関係がとても良いのでしょう。

確かに自分から話しかけて友達を作るとかってしんどい事と思います。

やはり話をじっくり聞いてあげる事しかないのかなと思います。
具体的なアドバイスって難しいですよね。
あまり、的を得ていないアドバイスや子供の気持ちを焦らすような事を言うのは逆効果で、話しをしてくれる事をしなくなるかもしれません。

部活で友達がいるのは救いです。

正直、かなりの人見知りな場合は、そういうキツい経験を通して、子供自身が勉強(人付き合い)していく克服していく問題だとも思います。

いじめとかがあるのかを見極め、あとは親は見守るしかない。




3回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧