注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

中学1年の娘ですが、かなりの人見知りでクラスで友達がいないらしく休み時間はいつも本を読んでいたり、体育の授業でペアを作るように言われても奇数人数でいつも一人にな

No.5 20/11/11 07:49
ご近所さん5
あ+あ-

お母さんにそういった話をできるのは、とても素敵だなと思います!逃げ場があるとないでは、大きな違いだと思います。

また、ささいなことで、大きな変化はのぞめませんが、文房具とかカバンとか、話のキッカケになるようなものを身につけるとかどうでしょうか…。

あとは、話しかけるのはほとんどの人にとってきついことだよって話したいと思いました。その上で、本人が乗り越えたい時は、応援して、やっぱり話しかけるよりは今のままって思うなら、見守りを続けるのが良いと思いました。

いつか、娘さんが自分らしい姿のまま楽な気持ちで登校できるといいですね!

5回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧