注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

以前こちらで相談させてもらったことがある者です。 私は40の独身(男)で、最近スポーツ系の趣味のグループの集まりで知り合って気になってる女性(おそらく20代後

No.9 20/11/17 16:48
お礼

≫6

いえいえ、とんでもないです!
コロナさえなければ食事行きたいですけどね…。好きな食べ物で共通してるものがあることは知ったので。
友達関係をゆっくり続けてより親しくなっていくってことですよね?
ただ怖いのが、完全に友達としていい人の枠に入ってしまうと厄介なんですが…。

でも、好意を示しても示さなくても好かれるときは好かれるといのはおっしゃる通りですね!!
過去の経験上、意識してる人ほど好かれなくて、意識してない人ほど好かれることが多いんです。
意識してる人は当然相手のこと知りたいし、自分のことも知ってほしいので、連絡も多くなるし話す内容も濃い内容になるし、少しでも自分を良く見せたいってなるし、連絡しても返事遅いだけですぐ気になってしまうし、そういう焦りが出て良くない方向にいってるのかなって…。

でも意識してない人だと気を使わないというと語弊がありますが、私の方はより自然体でいるんですよね。好かれたい、嫌われたくない欲もないから。
ただ、少しは好意があるところを相手に伝えないといつまでも状況は変わらないんですよね。

9回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧