注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

人の話を聞くのが苦手って将来困りますよね。 中3の娘ですが、人の話を聞くのが苦手で、「ごめん、もう一回言ってもらえる?」が多く、何度か説明したことを間違えるこ

No.2 20/11/17 10:09
匿名さん2
あ+あ-

本当に聞き取りが苦手で、でも文字で読むのは得意ということであれば今後の進路決定の際にも苦手克服はできるだけやるとしても、得意な分野で進んでいったほうが良いと思います。
障害まで行かなくても視覚優位というのはあると思いますし、見えるものが気になって聴覚に集中できないなどもあるかもしれません。でも学校の授業についていけてるなら深刻ではないでしょう。

2回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧