注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

障害者枠雇用について悩みと愚痴があります。 自分の勤めている部署は、この枠での社員が多く(5名) 4名は普通に日常会話ができ、他と比べると若干簡単な業務

No.3 20/11/19 19:36
匿名さん3
あ+あ-

まず、主さんは、異常じゃないです。
私は、障害者でA型事業所で就労しているのですが、私も含めて利用者の皆さんは、自分一人でタイムカードを押しています。
押し忘れる事もありますが、その時は、自分で届けの用紙に押し忘れの申告をし、指導員の方に提出しています。
そして、始業時間ギリギリに着くことがあったら、容赦なく指導員の方に注意されます。
A型事業所でもそんな感じなのに、障害者枠雇用でそんなに甘えさせていいのか…と思います。
どう考えても、過剰な配慮にしか思えないです。


3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧