注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

数学脳の方に聞きたいです。 私の実家では私が民主主義でのマイノリティです。細かい事は書ききれませんが、結果諦めるしかないことはわかっています。 でも自分の事

No.9 20/11/20 00:28
お礼

≫4

医療従事者の方、、心強いです。

そうですね。
具体的な方法をありがとうございます。
常に2mは出来てないと思われます。それどころか孫の事も全然抱っことか触ったりしてると思われますし、会食も普通にしているかと…
伝えるだけ伝えてみます。
しかしこんな家族なので、しかも孫がいる中それを遂行するのはかなり非現実的に思われます。これじゃ不可の状態ですよね…

すいません、質問なんですがPCR検査は精度が100%ではないし1日でも状況は変わってしまうので、検査して帰省してもあまり意味がないんでしょうか?それよりも感染対策が1番功を奏するという考えでいいでしょうか…?

9回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧