注目の話題
私の訴えがきっかけでお局さんが退職しました。 10年ほど耐えてきましたが、限界がきてお局さんがいる限りは続けられない。と退職を申し出ました。 以前からお
彼氏についてきてもらうのは我儘なんでしょうか? 私は自分の両親が、人としてかなり嫌いで、できることなら一生会いたくないです。 ただ面倒を見てもらっており
旦那は週末の外出に自分の妹の子供(6才)誘って出かけたがる。(うちの子供は3歳)。 その時に撮った旦那妹とうちの子供の映った写真に「姉と◯◯にて」みたいなタイ

モチベーションが落ちてしまった部下について。 とある金融代理店(ベンチャー企業)の部長をしています。 途中入社二年になる女性の部下(営業・彼女は業界経験

No.2 20/11/25 02:56
匿名さん2
あ+あ-

管理不足って事でもないですって…責任を感じすぎ。
配置の事しかも会社の方針については主さんの責任ではないし会社が悪いって事にもならないよ。会社の管理不足にもならないって。ダメな会社って事も決してないよ。

そもそも反響営業だけで食ってける或いはそれだけで展開し発展していける展望や感触があり、それだけで主や後輩さんの生活が盤石に出来て会社にも利益をもたらす事ができるなら…会社もそれに注力しますよね。
勿論”それだけ”でするのか”それ以外にもしてみる”のかの選択は社長にはあるもの。
だけどそれがどっちになっても今のその自分の食うオマンマ代と仕事ができる・仕事があるという立場・生活を守る為にはその選択と決定に沿って動くしかないわけです。
勿論そこには誰かが”自分にとっては嫌な立場”になる事だってあるもの。誰かがそれを受け入れざるを得ない事は…どこの会社だってある。

例えば私も楽しかった部署からある時急に人員不足というだけ経験ない部に平部員として配属になったり何年かかけて一から道を作ってきた仕事からいきなり外回り開拓営業のドサ回りになった事もあります。が…
結局はそれも「誰かがやらないといけない事」だったりするわけで、そこでどう結果を残してくかやその仕事を自分にとってどういうものにするのかそして結局その事を白いものにするか黒いものにするのかは自分次第なわけです。

自分(達)の食い扶持と自分(達)の居場所を盤石にしてく為に自分(達)に降りかかる苦難や困難な問題や嫌な事実とも対峙し戦わないといけなかったりするのは雇われの社員も、立場は違えど社員の生活を守る側の社長も実は同じだったりします。

その訪れる変化、変わっていかなくてはいけない事についてけなくなる人って出てきますよね…どうしても。
そこで変わっていけなくては、変化についていけなくては会社も終わりますしその人も終わってしまったりします。居場所や存在価値を失ってしまいます。
クビになる事や仕事を失う事のない公務員ではなく民間の会社では”生き残る”事が一番の処世術になる。

そもそも”どうしてもそこにその人が居た方が良い”と周りから見られてたらば、後輩さんは異動していないよね…

その人が本当に有能で価値があると思ってるのならその事をもって進言する位なら…してあげても良いのでは。
自分の立場や居場所・存在価値をかけて。

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧