注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

三年制の看護学校に通っていて2年ほど前に3年生の途中で辞めました。元々看護師にはなりたくなかったのですが親の強制で入ることになりずっと心を無にして頑張って来たの

No.2 20/11/28 03:00
匿名さん2
あ+あ-

看護系は志が強くないと耐えられないんじゃないでしょうか。仮に上手く卒業出来ても、現場で同様に耐えられなくなると思います。早く気付けてむしろ良かったのではないでしょうか。
まだ若いんだからいくらでもやり直せます。キッカケが大事ですね。いきなりはい就職!なんてことは酷ですので、自分が本当にやってみたいことを考えて専門学校などに進んでみるのも手だと思います。まずは2022年度入学を目指して目標立てしてみるのはいかがでしょうか?
今のままズルズルとアルバイト生活を続けたくなければ、ハローワークに行ってみたり、専門学校を検討するべきです。
そこで決めなくても良いんです。とりあえず考えることが大切です。とりあえずって良い言葉だと思いませんか?

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧