注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い

流産後の対応😭

回答3 + お礼0  HIT数 1041 あ+ あ-

通行人( 33 ♀ )
07/03/05 03:59(最終更新日時)

私は先日職場で流産してしまいました。まだ6週でした。まだ赤ちゃんの姿を見る事もできなくて‥


その時着ていた制服のスカートが出血がひどくシミがあるため洗っても洗っても取り切れません‥
私は心情的に同じ制服を着ることができず上司に相談して気持ちが落ちつくまで私服通勤を許可して頂きました。


服装は白いブラウスに紺のスカートで会社とほぼ一緒です。しかし
先日会社のおつぼね様(52歳)から特別扱いでいいわよね、と嫌みを言われてしまいました。
あなただけ私服ならみんなだって着たいわよね、不公平じゃない?って‥
とにかく制服は着てきなさいよねと‥


赤ちゃんを亡くしてまだ数ヶ月‥
私は気持ちに整理もつけられず悩んでます。でも会社では制服が正装ですよね‥やっぱり着ていくべきですか?


新しい制服は発注してから二週間ほどかかるのですぐには新品は着れません🙈


スカートの下から落ちる血と強烈なお腹の痛みが蘇ってきます😭こわい‥

No.319010 07/03/03 18:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧