注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

息が詰まりそうなほど、屈辱的な気持ちになります。。 喉の奥が苦しい。 なんだか、もう何もかも捨ててしまって一人で遠くに行きたいです… 進学校に行き

No.6 20/12/02 22:02
匿名さん6
あ+あ-

先から申し上げておくと、これは僕の価値観ですから、主さんを不愉快にするかもしれないです。
ご参考になれば嬉しいです。



行きたかった芸術大学に行けたらそれでいいのでは?
本当につまらないと思うのは、学生時代のいい思い出はあるけどその後に詰む人。
学生時代までは楽しかったけど、その後は、、っていう人。
学生時代までは楽しくなかったけど、その後は充実できた。の方が前者に比にならないほど良い。
それができるかはこれからの主さん次第です。
学生時代なんかどうでもいい。行きたい大学、望む職業に就けるために努力すれば学生時代なんて
充実していると思います。主さんにはそれがキチンと出来ている。
学生時代に会った人なんて将来の仕事には関わらない人ですから。(中には関わる人もいますが)
先程言いましたが、これから充実できるかは主さん次第ですからね。



6回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧