注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

お金は大切だと思います。ただ理解できないのは、外車乗ったりコロナ禍の前は定期的に海外旅行行っている知人が、家はお金のやりくりが大変と、こぼしている事です。

No.4 20/12/04 15:22
お礼

≫3

節約と無駄遣いは違います。無駄遣いして愚痴をこぼすなら、計画的にお金を有効に使いましょうと言う事です。

新宿、渋谷がいい例です。コロナ禍が猛威を奮っている時にも繁華街で飲み歩いて、ウィルスを撒き散らして。

だったら、地元のスーパーやお肉屋さんで美味しい物買って、自宅で静かにして入ればこんな事にならなかったんです。まあ、政府にも責任は有りますがね。

経済はまず地元に貢献する、足元からです。品川No.の車が滅茶苦茶にされなくて済んだんです。

少し脱線しました。

私も貯金は有りますが、むやみやたらに使う必要はないと思っております。

貴重なコメントありがとうございました。

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧