注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

大学生です。長所が何もない出来損ないです。しにたい。 ・勉強できない ・運動できない ・音楽できない(小さい頃から習ってたピアノもダメ) ・手先が不器用

No.8 20/12/08 23:48
お礼

≫7

ありがとうございます。
できるだけ、そういう風に思おうと思ってるのですが、失敗した→次頑張ろう→でも次できるかな?→できないかも……→自分全然ダメじゃんみたいな悪い思考から抜け出せない感じあります。次について考えないわけにもいかず……できるだけ考えないようにと思えば思うほど頭から消えなくて眠れないほど心配になります。何か考え方を変えるコツとかあったら教えて欲しいです。
それに、大きな失敗は家族から色々言われるので、なおさらです。基本的にめちゃくちゃ甘かった父すら最近はお前やばいんじゃないと言うようになってきました。あまりヘラヘラしていると、反省していない、そんなんだから馬鹿みたいなミス繰り返すんだと言われます。このままじゃ生きていけないよ、とも。
基本的に感情が表面昂って乱れて泣いたりするのは一人でいる時だけで外では笑顔でいることが多いですが、それがかえって不快にさせることもあるみたいです。

8回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧