注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

職場の事務員さんが怖いです。 40代位の女性二人なのですが 怖くて仕事がやりづらいです。 質問したりお願い事をすると 「ぁあっ?!」「はぁっ?!」と

No.3 20/12/10 06:29
OLさん3
あ+あ-

主さんが仕事が好きで、辞めたくないのか、<辞めたら負け>と思い、辞めないのか、わかりませんが。イヤな人が2人も居たら大変に苦痛ですよ。

私も、イヤなお局様2人。歳は60歳。心は若く、派手なピンク色のズボンを履いたりしてます。

主さんのイヤな人2人と同じ行動してます。

けど、それより歳が低い先輩が凄く優しくて、丁寧に教えてくれたから、頑張れました。

他の先輩達にも、私は質問しては、仕事を教えて貰い、上手くなりました。

でも、お局様は、私の行動が大嫌いで、私が動く度にヤジを飛ばしてます。

私は無視しました。
そんなのは、私は無視して仕事出来るからです。

言葉で攻撃を受けるの、学生時代から死にたくなるほど言われ、聞き慣れてるお陰で、傷つく事は、なかったです。たまに苦痛になる事は、有りますが、先輩達からは、チヤホヤされて幸せでした。

私が退社した理由は、私は、個性的なファッションが好きで、面接の社長からも「好きな服装で来て」と言われ、好きな服装にしてました。

お局様2人のファッションと被ったんです。私は他人のファッションと被らないよう個性的を選びました。でも入りたてから、お局様から嫌われてた私は、とうとう凄い言葉で、罵倒され、心が折れてしまい、会社を辞めました。

私に、もっと我慢強さが有れば、長く仕事してたのに。。

お局様に好かれるのは、難しいです。

心を掴んだとしても、逃げますから。信頼されないんです。

今の会社に、お局様は、居ません。かなりウルサイ人は、居ますが。。

今の会社の社訓が「自分が変われば、環境が変わる。良くも悪くも変わる」と有ります。

私は、自分の良い所が必要なので、それは、変えたくないです。

人を変えようなんて、人を変えるの得意な人に任せるしか無いです。

私には、出来ません。

でも、私はお局様2人を「今日もオシャレですね」「若く見えて素敵ですね」と声は、かけてましたよ。

それでも最低な行動する人が悪いだけで、自分は、悪くないと、思ってます。

で、主さんが求めてる回答にならず、ごめんなさい

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧