注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

娘が中学校を受験したいと言い出したのですが、どうも本気ではないようで何を考えているのかよく分かりません。 私の住んでいる地域ではまだ中学校受験が一般的ではなく

No.3 20/12/17 16:51
匿名さん3
あ+あ-

受験したい理由が何かを学びたいからではなく、クラスメイトと同じ学校に行きたくないとかはないですか?
あとは制服が可愛いとか校則が緩いとか、電車通学したいとか、大人に言ったら「そんな事で」と言われてしまうような理由だったりする事もあります。
また学びたい事があっても親に言うのが恥ずかしいタイプの子もいます

取りあえず半年とか期間を決めて塾に行かせて様子見とかどうですか?
実際受験しなかったにしていても塾に行ったことは無駄にはならないでしょうし、塾で知り合った友達に刺激されて勉強頑張るようになるかもしれません。

お子さんが何歳か分かりませんが、まだ小学生なのではっきりと自分の気持ちを言葉に出来ないとか、大した理由がないとかでも不思議ではないと思います

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧