注目の話題
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい

親が自分にかけた労力やお金を考えると嫌になります。 小さい頃から身体が弱く、小…

回答8 + お礼0  HIT数 508 あ+ あ-

匿名さん
20/12/20 10:07(最終更新日時)

親が自分にかけた労力やお金を考えると嫌になります。
小さい頃から身体が弱く、小学校からメンタルを崩しがちで、中2の後半から不登校。勉強だけはできましたがあまりにも対人恐怖症が酷く通信制の私立高校に進学。そこで人と話せるようにはなったものの今度は勉強を全然しなくなり、絵を描くことが好きだったので私立の美大に進学しましたが大した才能もなく結局は普通の会社員として就職。絵は趣味とお小遣い稼ぎ程度。こんなことなら勉強という得意だったものを活かして公立高校から公立大学に進学して苦労をかけないルートを選べばよかったなと思います。
親との関係は良好です。親のことは大好きだし、とても感謝もしています。でもあまりにも親が自分にしてくれたことの重さとその結果である今の自分が釣り合わなさすぎて罪悪感でいっぱいです。
一人暮らししてますがこのまま僕のことなんて忘れて親にも自分の人生を歩んでほしいと思ってしまいます。
どうしたらいいのでしょうか。









No.3200996 20/12/18 16:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧