注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

3人組、よく誰かが仲間はずれになる。 一年生の親です。 2人と1人に分かれてしまって、仲に入れてもらえない状態になります。 もちろん三人で仲良く遊

No.2 20/12/26 08:38
匿名さん2
あ+あ-

うちも1年生の娘がいます。
色々ありますよね。
まぁ母親である私たちも通ってきた道だと思いますよ。

1年生の頃の交友関係ってあまり覚えてなくないですか??
だから、そんなものなのかなーとは思います。

まだ相手の気持ちを推し量る事はできるようで難しいし、傷つき傷つけられて学んでいくのかな。
親としては辛いけど、全く誰も傷つけず、傷つけられないのは難しいので、時々親子でそんな話をして、相手の気持ちを考える大切さを教えていくしかないですね。

結構、親に酷いこと言えちゃう子が多い気がする。
「ママ、お茶!」とか。
そういう小さなところから教えていくのが大切かなと思って、うちでは気をつけてます。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧