注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
夫の姉から部屋に飾ってある猫の絵を見せないでほしいと言われました。わたしは趣味で絵を描くのですが、夫の家の猫をよくモデルにしていました。その猫が数年前に亡くなり
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか

次女は2歳です。 テーブルに乗ったり、悪いことすると義父母は手や足を叩きます。 長女も何かをして頭を叩かれた経験があります。 私は、子供達が悪いことをする

No.22 21/01/04 22:22
匿名さん22
あ+あ-

問題は躾か虐待か、なのですか?
もしここで躾だという意見が多数だったら納得されるんですか?

義父母にしても実親にしても、あなたの思い通りに子供に接してくれるのは無理だと思います。
あんまり口うるさく言うと向こうも孫と関わるのが楽しくなくなるし。

手足をぺちっと叩くくらい、正直義父母の年齢なら普通にあった事でしょうね。
昔は学校の先生も叩いたりしていたし。
それが嫌なら、あなたが義父母に子供を叱らせないようにしたらいいと思います。
義父母に叱られると言う事は、あなた方親が叱ってない、やめさせてないからだと思います。
叱られる前に自分が叱る、やめさせるをすれば、義父母の出る幕はないと思います。

義父母ってだけで、あなたはよく思ってないんでしょうね。
私も嫁で子供がいるので、気持ちはわからなくないけど、子供にとっては可愛がってくれる人は多いに越した事ありません。

ご自分なりに折り合いをつけて、上手いことされるのが賢いと思います

22回答目(48回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧