注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

貧乏性で断捨離が出来ません。 結婚10年、「使わないけど使えるもの」で一部屋物置状態になっています。 動画で女優の浜乃久理子さんが「1年使わなかったもの

No.30 21/01/10 11:50
お礼

≫16

我が家も子供の作品はすべてコレクションしてあります。
本人は「もう捨てていいよ。邪魔でしょ」って言うんですが、なかなか捨てられないまま今に至ってます。
捨てられないのは、「子供がかわいくて」というのももちろんありますが、それが子供と共通する思い出であり自分自身が生きてきた足跡だから、余計に愛おしく感じるのかなと思います。

昨日から子供の作品から片づけることにしました。
ずっと段ボール箱に仕舞っていたものを出して、一つずつ床の間に並べて写真を撮ってからごみ袋に入れていきました。
ゴミ袋に入れるのに、なんだか丁寧に扱ってしまって、分量の割に時間がかかってしまいましたが、無事全ての品を写真に収めることが出来ました。
片づけが一通り終わったら画像データも整理してCDに焼いて子供にも送ろうと思っています。

30回答目(52回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧