注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

子供が2歳、正社員共働きの夫婦です。 家を買った方、どちらかの実家の近くに購入されましたか? 家の場所は今住んでいる近くに、 と考えています。

No.23 21/01/13 06:02
匿名さん21
あ+あ-

No.20さん
確かに妻のストレスが溜まらないことが1番です。
幼児期の今、確かにすごく手がかかります。
2歳の下の子は絵本を読んでと夜中に起きてきたり
寝る前におもちゃを片付けたくないと癇癪を起こしたり
家事をしている妻を叩いたり(わたしやお友達、先生は叩かないので妻だけです。かまってほしくて甘えているのだと思いますが)
わたしの仕事が夜遅いのでお風呂も寝かしつけも任せてしまっています。
赤ちゃんのときのが楽だったな。。
そのぶん送り迎えや家事は手伝ってますが。
もう少し大きくなったら落ち着くことを願います。

お金もほんと、頑張らないといけないですね。
正直共働きでないと家を買うことすら難しいので。

23回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧