注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

30独身男性です 恥ずかしながら今まで毒親の呪縛に縛られ 生きてきました 今までは我慢をしてきたのですが限界が来て一人暮らししたいと考えています すべて

No.9 21/01/12 11:40
匿名さん2
あ+あ-

>>8
それは、幸いですね
親御さんがギャンブルや浪費癖があるのに子供さんはしっかりしてるのは、流されることなく自分の意思で生きてきたからこそであり素晴らしいことと思います

ただ、今のコロナの状況もですが、突然の解雇または自身が感染して働けなくなり暮らせなくなり、さらに帰る実家もなく保証人もないとなるとホームレスにならざるを得ず、そうなってくると住所がないので再就職が難しく、、と負のループに陥いる若い2〜30代のホームレスも多いです。多くはいわゆる昔ながらのホームレスではなく、漫画喫茶などで寝泊まりしてはその日暮らし的に派遣労働して、また満喫に帰るという暮らしぶりのようですが。そのループにハマるとなかなか定職につくのが難しくなってきます。

それでは苦しいと思うので、今だけでなく長い目で見て、様々に状況が変化していくことも考慮して、
ひとまず一つの仕事に慣れてきて落ち着いたらば、スキルアップや収入アップ、貯金などもどうぞ考えてみてくださいね。無理なさらない程度に、もし体力気力的に余力があるのならば。いざという時、きっとその方が安心です。

また、本当にどうにもならなくなった際には生活保護があることを忘れないで下さいね。貴方には、いついかなる時も、生きる権利がありますから。

9回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧