注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

もうアラサーの女です。 人生の分岐点で友達って減りませんか? 結婚、出産など。 私は独身なのですが、結婚や出産した友達の話は聞きたいと思います。 しかし

No.2 21/01/12 21:50
匿名さん2
あ+あ-

既婚者ですが、独身者に結婚生活や妊娠出産の話はしません。
しても何も返ってこないからです。
話すなら同じ土俵で気持ちや意見のやり取りをしたいし共感も得たいからです。
でも独身者にそんなの求めても無理ですよね。

あなたは相手の話を聞きたいのだと思うけど、相手はあなたに聞いてほしいと思わないんじゃないかな。
友達をつなぎ留めたいのなら、相手のステージに合った話題で一方的に聞き役に回るんじゃなくて、趣味や食べ物などその人と共通する話題で関係を維持しないと無理だと思います。
でも、そこまでしてステージの違う友達を維持する必要ってありますか?
私は人生の節目で離れていく友人と新たに出会う友人がいましたから、人数的な変化はあまりなかったですよ。

2回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧