注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

一歳9ヶ月 ただ吐け口がほしい。一歳過ぎてから偏食。バナナ、納豆、フルーツ、たまに米、たまにうどんで生きてる。レトルトもだめ。朝から晩までずっとひっついてばかり

No.4 21/01/18 08:57
匿名さん4
あ+あ-

わかります。
イヤイヤ期というか自分の主張が出来る様になって、こちら(親)側が全部は対応しきれないから余計に疲れちゃうんですよね。
しかも一般的みたいな事とはほど遠いとか思っちゃったり。
食べてるんだから、とりあえず大丈夫!
うちも米、パン食べず野菜のスープばかりみたいな時期ありました。
ダイエット中の女子か?!と思うような食事の内容でしたが、そのうち何でも食べるようになりましたよ。
水分とちょっと栄養になるものをあげとけばいっかくらいで、お昼寝してくれてる時とか自分がほっとできる時間をゆっくり過ごしてください。
そういえばうちはさつまいもをよくあげてました。食べてくれるといいですね。

4回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧