注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

一歳9ヶ月 ただ吐け口がほしい。一歳過ぎてから偏食。バナナ、納豆、フルーツ、たまに米、たまにうどんで生きてる。レトルトもだめ。朝から晩までずっとひっついてばかり

No.8 21/01/18 10:26
匿名さん8
あ+あ-

納豆、フルーツ食べてたら良い方だと思う。
友達の子、揚げ物と麺しか食べてなくて4歳まで育った子いたよ。
しかも成長曲線上の方だった!
今6歳で、最近会ってないけど普通に生きてますよ!大きい方だし!
昔よりは色々食べてるみたい。

野菜、フルーツ一切受け付けない、みたいな子もいますよー。
みんな悩むよね。

好き嫌い多めの子は、拘りが強くて育てにくい子が多いと聞くから、お母さんにとっては二重苦三重苦だと思うけど、悩まないお母さんはいないので、大丈夫、大丈夫。

自我が出てきたらイライラするしね。
親が頼れてもそうじゃなくても、今の時期は大変だから、もっと酷い子もいるさ!と気持ち切り替えて、ご主人にも協力してもらってうまくリフレッシュしてください

8回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧