注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

塾の授業代について相談です。昨年、10月末に、退会をしたいと伝えたところ、休会と…

回答2 + お礼0  HIT数 455 あ+ あ-

匿名さん
21/01/21 23:29(最終更新日時)

塾の授業代について相談です。昨年、10月末に、退会をしたいと伝えたところ、休会という方法があると勧められて、休会をすることにしました。その際、すぐに引き落としはとめられないので、12月いっぱいまで通うよう言われました。休会について、書面の提出を確認したところ、書面の提出は必要ないと言われました。

休会を伝えた後、子供が通った際に、先生から、「休会をするのは残念だね」と声をかけてもらっているので、塾が休会することを知らなかったということはないと思います。

1月になっても引き落としがされていた為、塾に問い合わせをしたところ、「3月に調整するつもりだった。1月残り2週間で、今月分を消化する様に通って欲しい」と二転三転する説明されました。

納得がいかないと伝えたところ、最終的には、休会する事実を聞いていないし、申込時の書面に、休会・解約は書面の提出が必要と書いてあるので、提出していないこちらが悪いないの一点張りで、授業料は返還できないと言われました。

申込時の書面を確認しなかったのは、こちらに落ち度があるとは思いますが、塾側の説明に落ち度もあるのに、謝罪の一言もなく、全てこちらの責任にされたことに納得いきません。

何か、対応方法があればアドバイスください。

No.3220857 21/01/21 22:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧