注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

ママの旦那さん(結婚はしてますが、私が高校生で妹が小学生の時の再婚で私や妹はパパとも自由に会っていたのであくまでもパパは離婚したパパ、ママの旦那さんって認識で私

No.7 21/01/23 12:54
匿名さん7
あ+あ-

実の父にも感謝できない人もいるのに、養父に感謝の気持ちを持てるのは、主さん素敵な娘さんだと思いますし、そんな主さんを育てて来られた養父さんも優しい方なのでしょう。
気持ちが伝われば、どんな手段でも涙が出てしまうくらいに嬉しい事なのでは無いでしょうか?
好みなども分かるかも知れないのでお母様と一緒に考えてみるのも良いかも知れませんね。

7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧