注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

医療従事者です。 このコロナ渦により多忙となり、仕事量も増えている日々ですが 不安になり辞めていくスタッフも多くいます。 今後はさらに退職者も増え

No.7 21/01/28 15:11
お礼

まとめてのお礼ですみません。
読ませて頂きました。ありがとうございます。

今のところ元気に働けていますが、
疲れは確実にたまっているので、気がゆるんだらダメになってしまいそうで
不安で怖いです。
コロナだけが病気じゃないけど、
今はコロナ中心になっていて
他の病気で来てる患者さんすら、救急でうけられなくなってる・・

医療崩壊じゃなくてなんなんだろう。

コロナを見る病院を増やせ、ベッドを増やせ
小さい病院でもコロナを診ろと言うけど

ベッドだけがあっても無理なんです。
医者や看護師や、検査技師や、レントゲン技師
医療従事者が揃ってないと・・

でも、みんな疲弊してて
人もいなくて、
今いるスタッフにすべてのしわ寄せがきてて・・

みんないつ倒れるのか毎日怖くてしかたない。

そこのところ、総理は分かってるのでしょうかね。😢

7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧