注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

汚い言葉

No.43 07/05/04 00:24
匿名希望43 ( 43 ♀ )
あ+あ-

>私たち夫婦は再婚同士でそれぞれ連れ子がいます。私の子は10歳女、妻の子は3歳女です。
>二人で遊んでいるのですが、妹が何でも「私のもの~」と言うので、姉が怒って「まじむかつく」と汚い言葉をつかいます。
>妹はその意味が分かる年ではありませんが(or妹は幼くて自分の言ってることの意味も分かっていないのだと思いますが)、姉の方がそれに対して言葉がきつすぎるでしょうか?
>妹は「お姉ちゃん」と姉を慕い離れようとしません。
>姉はあまりべったりされると、いらいらして先ほどのような汚い言葉がでます。
>親としては、干渉しないでほっとくほうがいいのでしょうか?

実の姉妹でもそんなものですよ。
特に7歳も離れれば、一緒に遊ぶというより、上の子が下の子を一方的に面倒見てますよね。
時々うっとおしくなるのではないでしょうか。
下の子がなついているのは、いいお姉ちゃんだからでしょう?
お父さんも、下の子に気を使い思いやりを持っているようですし。
注意するとしたら、姉妹関係ではなく言葉遣いだけど、あまり気にしないでよいかと思います。

43回答目(57回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧