注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

皆さんは何を基準に今の仕事についていますか?私はお恥ずかしながら仕事が長続きしません。元職場の方や周りの人からはよく真面目、物事を深く考えすぎるところがあると言

No.4 21/02/17 19:17
匿名さん4
あ+あ-

主さんは無断欠勤や無断遅刻を繰り返し、仕事は毎日ミスだらけで仕事終わりに毎回上司から叱責されるような有様なのですか? 正直これから先のことも考えないといけないとかそういう厳しい言葉をかけられるほど勤務態度が悪かったりするんですか?
そうでないなら、主さんが辞めた後にまた知識のない人を雇い入れて業務を教えると言う大きな負担が残された人たちにのしかかります。会社は一人採用するのにも100万円近くコストがかかり、上司は商談や重要な会議を面接のためにずらさなければならないし、また最適な人を探すために頭を悩ませるでしょう。
自分の人生は自分しか責任が持てないので、必要だから辞めるのであれば周りは理解しますし、別に会社のことは任せて新しい人生へいってらっしゃい! と見送れます。
ですが勝手に自信を無くし勝手に逃げるようにやめていくというのは、そのあと残された人や会社にとってとても負担なのです。働いている間にちょっとミスしたりするのよりよっぽど周りは苦労させられます。主さんは、自分の不安が取り除かれば後の残された人たちはどうでも良いと思っていますか? そうじゃないなら、もうちょっと周りのことも考えたらいいんじゃないでしょうか。あなた一人のために会社はけっこうなお金をかけたこと、周りの人や上司もけっこうな労力をかけてあなたに引き継ぎしたり仕事を教えたことを考えてみたら、逃げようなんて簡単に言えないんじゃないでしょうか。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧