注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

私はサイコパスですか? 異常者ですか? それとも、時々いるタイプ? 子供が風邪をひくと、めんどくさいとしか感じない。 下着姿でフラフラしてたからでし

No.20 21/02/19 12:56
匿名さん3
あ+あ-

動物の件は理解しました
私も貴女に近い感性を持っています、無駄に殺す事は悪ですが必要性のある命の利用は普通です
食べるにしろ、学ぶにしろ、試すにしろです
それは異常ではありません、私から見ればその覚悟がない人間が異常です
ステーキうめぇ、寿司うめぇっと言っておいて
うちの猫を助けて!!と獣医に駆け込んでおいて、動物実験や解剖や屠殺を否定するのは間違っています

さきほど、貴女を支配欲の肥大化と言いましたが、もしかして面倒見が良すぎるとかありませんか?放置できないというか、バカは教えてあげた方が躾けてあげた方が良いみたいな感覚です
バカは痛い目見た方が良い、許しちゃいけないみたいな思いです、正義や正しくあるべきだという気持ちです
理知的で、理論的であれっという無駄やバカが許せない心です

支配とは、管理です
管理とは、最適化です
気が強いというより、姉御肌、間違っているなら正したくなるという気質です
優位に立ちたいというよりも、ダメはダメと言いたい、ダメなものは否定したい
「ほら、言ったじゃない、こうなるんだよ」という思いです、よく言えば正義感です
ザマーミロというよりも、言わんこっちゃ無いです、私の思う正しいをしてないからそうなるんだよです

本当のサイコパスはバカに興味を持ちません、邪魔だなと思うだけです、調べませんし煽りません、どーでもいいからです
そこらで死のうが困っていようが、怒りませんし楽しくもないです

バカバカしくて相手にしたくない相手には徹底的な躾けをしたくなる、ケチョンケチョンにして現実を教え込んでやりたい
大事な相手は大事にする
手の届かない場所は、管理できなくて把握できなくて怖くなる、辛い
自分にすがる、頼る相手を見ると嬉しくて、嬉しさに違和感がありながらも誠心誠意、相手をする

ある意味支配的ですが、見方によっては優しさです
その結果の「やっぱり私正しいじゃん」という自己肯定、間違っていませんが程度の問題ですね

やっぱり少し異常です、尖がり過ぎてます

20回答目(45回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧