注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

1回のやめてじゃやめてくれない人っていませんか? やめて欲しい事に対して3回ぐ…

回答3 + お礼1  HIT数 414 あ+ あ-

匿名さん
21/02/20 22:48(最終更新日時)

1回のやめてじゃやめてくれない人っていませんか?
やめて欲しい事に対して3回ぐらい優しく言ってもやめてくれず、結局相手が本気で怒り出すまで気付かない。そして強く言った後はふてくされて一時的にやめてくれても、また数日経ったら私の機嫌がいい事にまた同じ事をして、まるで怒らないかどうか挑発されてるのかなと思います。
例えば、最初はじゃれあいだったけどあまりにしつこい場合や、子供の扱い方で危険だからやめるように注意した場合、友人達とのノリが行きすぎて迷惑行為になってる場合です。最後のやつは公共の場ではないですが、だいたいが「いい加減にしろ!」と言う言葉が合うエスカレートの仕方をします。押すなよみたいなフリとでも思っているのでしょうか?

本当は声を荒げたくもないし、喧嘩にもなりたくないし、本当は「こういう時はこうやったらいいよ❤️」と優しく言ったり、やってくれた事に対して褒めたり感謝したりして、お互いを尊重し合える包容力のある妻が理想なのに、声を荒げてガミガミ言う人になんかなりたくないのに、結局険悪になる言い方をしてしまい、どうすればいいかわかりません。

皆さんはやめて欲しい事を言ってもやめない人にどう言っていますか?優しくスマートに立ち回る方法はありますか?

No.3239385 21/02/20 04:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧