注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

看護師をしています。 これまで転職を5回経験してきました。 アラサーで結婚は…

回答4 + お礼0  HIT数 678 あ+ あ-

匿名さん
21/03/02 18:29(最終更新日時)

看護師をしています。
これまで転職を5回経験してきました。
アラサーで結婚はしておりません。
自分の意思で辞めたところもありますが、人間関係が嫌でたまらなく、仕事に行けなくなって辞めたところもあります。
大規模な病院や小さな医院など色んなところを通ってきました。
地域の病院へ行けば派閥のようなものがあったり、古くからのしきたりや暗黙の残業、ずさんな医療体制にことごとくやられました。
小さな医院に行けば、スタッフの人間関係や院長の王様レベルのパワハラに悩まされ、今回も退職に追い込まれました。
とても疲れました。まさか自分の仕事人生がこんなにもうまくいかなくなるとは、思ってもみませんでした。
こんなにも仕事が続かなく転々としていて、家族やお付き合いしている彼にも申し訳なくて仕方ありません。
コロナで苦しむ方がたくさんいるなか、職を選ばなければ選択肢は色々ある立場にあるのに申し訳ない悩みだとも思ってます。
学生時代は社交的で比較的誰とでも関係を築けていたのに、これまでの転職でいろんな人たちをみて、上手く関係を築くことが苦手でたまりません。
仮にアットホームな雰囲気で人間関係良いです、といった職場に行ったところで、果たして自分が馴染めるのか、不安でたまらなくなります。
また採用で不利になるくらいなら試用期間内で辞めたところは書かなくてよいなどと言われたりもしますが、マイナンバーなどの普及で、本当にバレたりしないのでしょうか?新卒で入職したところと、直近の職歴は嘘は書けませんが、そのあいだの1週間や2ヶ月などを伏せても大丈夫なのですか?
先行き不安すぎて、毎日が憂鬱です。
雇用保険や年金など毎度切り替えも手間なのはもちろんのこと、私はいったい何をしているのだろうかとなります。
同年代は結婚、出産している友だちも多く、私はこんなで子ども、家庭をもつことなんてできるのだろうかと彼にも申し訳なくなります。
何か、アドバイスいただけませんか。
食べたり眠ったりはきちんとできているので、心療内科受診などは視野にはいれてません。
考えれば考えるほど、鬱々しくはなりますが、、
よろしくお願いします。

No.3245908 21/03/02 17:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧