注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

人と接するのか極端に嫌いで会社の人とも最低限の会話しかしません、 先日、少ない人数で取引してるお客さんのお店の売り上げに協力する為、社員全員で食事に行きま

No.2 21/03/03 02:49
通りすがりさん2
あ+あ-

実際に女性社員や他の同僚たちの話を聞けるわけじゃない、知り合いでもないので正確なところは何も分かりません。

嫌々でもコミュニケーションも仕事の一環として頑張っている人もいます。

主さんに深い事情があるのかも知れませんけど、ネット上の見も知らない人とのコミュニケーションより、職場の人たちとのコミュニケーションの方が大事ですよ?
上司が言ってることが正確なのかどうかさえ、自分で判断出来ないでしょう?

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧