注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

田舎で古い家しかない地域に、新築の家が建って若い家族が越して来ました その新築の家が建った場所は元々は空き地で、そこに皆が雪を捨てたり、子供達が遊んだりす

No.39 21/03/04 23:10
お礼

≫33

私はほぼ毎日家にいました

近所の人の話しでは、お向さんは建築中に何度も現場に来て、職人さんにお菓子とかを振舞っていたみたいです

だから、どれだけ騒音なのかは分かっているはずだし、私に挨拶に来ようと思えば来れたと思います

建築の音ってうるさいですよね、初めてだったから、こんなにうるさいなんて知りませんでした

建築に加えて、何度か業者が向かいの家をショベルカーで雪かきをしていたので、その振動と音も物凄くストレスでした

33さんみたいに気を使ってくれる人ならお互い様だと思えるし、駐車場なんていくらでも貸します

39回答目(162回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧