注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

年の差のある相手を好きになって、積極的にアタックや告白など動いて良いのは、基本的に年下の方だけなのでしょうか? 年上が年下に積極的になるのは、図々しくて嫌がらせ

No.3 21/03/06 12:00
お礼

ありがとうございます。結局、一概には言えませんよね。

年の差が離れている夫婦ほど離婚率が高まるという研究結果がアメリカであったそうですが、日本では5才~9才差くらいは離婚率が高まるものの10才以上差は年の近い夫婦同様、むしろ低くなるとのことですし。

俗に言う、美女と野獣の逆のカップルはむしろ美男が野獣女性に積極的にアタックして、野獣女性の方が「私なんかでいいの?💦」と戸惑いながらもほだされて結ばれたパターンが多いと聞いたことはあります。

しかし、イメージ的には野獣女性がまず積極的に行ってそうなので、案外とそうでないパターンだと目立って感じるということではないでしょうか。

そもそも男性の好みも色々で、かつ男性の方が恋愛において積極的・能動的に動くパターンがやはり多いはずなのでしょうし(最近の若い男性は、草食系男子が増えてその限りでもなくなりつつあるにせよ)。

結局、容姿が良い方悪い方、年齢が若い方年上の方、どちらが積極的になっていても幸せに結ばれたなら良いのではないかと思うのですが。

世の中には、佐々木希みたいに夫より15才年下の超美人妻という圧倒的に優位に立てそうな条件で結婚しても、配偶者に散々不倫されて裏切られるケースもあるわけで。しかも不倫相手に妻の悪口を言ってたようですし。結婚に至るまでは、渡部の方が佐々木希に積極的にアタックしていたにせよ。

それでも今のところ佐々木希は離婚する気はないようですが。

優位に立てるとか浮気されない条件だとかいう保証もなく、結局は理屈や条件だけでない、タイミングと縁と相性なのかなと思います。

だからこそ、容姿が相手より良くなくても相手よりかなり年上でも、世間的に不利な立場でも積極的になっても良いし(相手の主観において恋愛対象になるかならないかは告白してみないと分からないから)、

仮に結ばれたとして世間的に不利な条件や立場の者が相手より弱い下の立場になり続けるとも限らないはずなのです。

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧